集合住宅のアンテナ不具合に行ってきました。
2020/02/08
ブログ
取引先の管理会社より入居様から地デジの一部のチャンネルが映らない(ブロックノイズ)とクレームがあったと連絡が入りました。昨年の台風でこんな問い合わせが頻発していまして、数十件対応しました。今回は5階建てマンションの2階のクレームでした。東京MXがレベル不足で不安定でした。
調べてみると屋上の地デジアンテナがスカイツリーの方向と90度違っており、一番レベルが低いところに向いていました。これは台風の影響なのか?
確かにスカイツリー方向には川越街道を挟み、13階建てマンションが壁となっています。
新設時にあえてずらして調整したのか?
デジタルの場合はご存知の方がおられると思いますが、信号強度だけではだめで、MERやBERといった測定が重要となります。
今回はBERもMERも芳しくない状況でした。
調整はスカイツリー方向に調整して、測定値関係はよいレベルになりました。
横にあったBS・CSは?と思い、依頼にはなかったのですが測定しましたところ、方位角も仰角も全く違っていました。あらら・・・
入居様の部屋に戻り端末端子にて再度アンテナレベルチェッカーにて測定し、すべて正常ですと説明し
このマンションは4K放送も対応ですのでと説明しましたら、衛星放送対応なんですかっ??と言われました。
入居時から衛星は受信できなかったので、地デジしか対応していないと思われていたようでした。
恐らく最初からアンテナ調整が良い状況でないまま、引き渡しされていたマンションかな?と思って作業終了しました。